今回のグッズには、スカジャンとTシャツが登場。スカジャンは、ミミッキュをデザインし、前面に顔とモンスターボール、裏面には全体像が描かれています。価格は8,580円(税込)で、サイズはM・L・3Lを用意。
版三は、人気スマホゲーム『Fate/Grand Order(FGO)』とのコラボ企画「Fate/Grand Order浮世絵木版画」の新作商品を数量限定で2月24日から発売します。 2025年に10周年を迎える人気ゲーム『FGO』。その世界観を江戸伝承の手彫りと手摺りの浮世絵で表現していくシリーズ企画が「Fate/Grand Order浮世絵木版画」です。
BANDAI SPIRITS ホビー事業部は、新作ガンプラ 「HG 1/144 軽キャノン」 を発表しました。 ガンダムシリーズ最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」より、「軽キャノン」がHGガンプラ化。劇中の動きを再現できる可動性能を追求しています。武装のライフルやサーベルに加えて、平手のハンドパーツも付属。またキャノン部は1軸で可動します。
2月7日~9日の3日間、台湾台北市の花博公園争艶館で、台湾最大規模の同人誌即売会「Fancy Frontier 開拓動漫祭44(通称、台湾FF)」が開催されました。 台湾のイベントですが、日本や韓国、中華圏、東南アジアからもコスプレイヤーが多く参加しています。また、台湾の人気コスプレイヤーの多くがサークル参加していることからも、来場者にとっては推しに会える貴重なチャンスです。
「ちいかわ」が、サンスター文具が展開する油性ボールペン、シャープペンのブランド「Opt.」に登場。使いやすく市場規模も大きい、定番文房具にちいかわたちが仲間入りします。 キャラクターはちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガ、古本屋、くりまんじゅう、シーサー、ラッコの全8種ずつ。ボールペンとシャープペン共通デザインで、横顔や後ろ姿が可愛らしい見た目です。
ガンダムシリーズ最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」より、「軍警ザク」がHGで立体化。モノアイは可動式なほか、肩のライトはクリアパーツで再現。肩部ブロックは独立して可動し、ダイナミックなアクションポーズが可能です。また、劇中イメージを再現するマーキングシールも付属します。
2024年12月14日と15日の2日間、台湾第2の都市・高雄で台湾最大級の同人イベント「台湾2024駁二動漫祭」が開催されました。駁二(ばくに)芸術特区で開催される本イベントは会場の広さ、鉄橋、線路、大木、オブジェクトなどコスプレ撮影のロケーションが素晴らしいのも魅力です。
ANYCOLORは2月18日、にじさんじ所属ライバーの主催イベントにおけるチケットプレイガイド(販売を担う企業)の変更を発表しました。なお対象となるイベントは、いずれも当初「楽天チケット」が予定されていました。 同社は、月ノ美兎 2ndワンマンライブ「Paper Rabbit」および「ROF-MAO 2nd LIVE - ...
HoYoverseは、オープンワールドRPG『原神』の公式X(旧Twitter)にて、新キャラクター「イアンサ」の立ち絵を公開しました。 ◆ナタの新キャラクター「イアンサ」を紹介! イアンサは、ナタの部族「豊穣の邦」に所属する勇士で、ナタでも随一の「ベテラントレーナー」として知られる人物です。帰火聖夜の巡礼では、何人ものトップ選手が彼女の指導を受けてきたと語られています。 ナタのメインストーリーで ...
2024年11月29日から12月1日までの3日間、シンガポールのサンテック・シンガポール国際会議展示場で、東南アジア最大級のポップカルチャーイベント「Anime Festival Asia Singapore 2024(AFA SG 2024)」が開催されました。
”クリエイターと企業が繋がれる場”をコンセプトに、エンタメ業界の定番イベントを目指して進化し続ける。” イベント公式ウェブサイトがオープンしました! 【 https://creators.twxd.jp/】 参加申し込みも開始しておりますので、 参加をご検討されている方はイベント公式ウェブサイトからお申込みくださいませ。 同イベントでは業界最大級の規模となる600名超でのクリエイター懇親会を行うほ ...
本イベントでは、1月16日発表された任天堂次世代機「ニンテンドースイッチ2」を一足先に体験できます。体験内容については4月2日の「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」放送後にお知らせされるとのこと。なお、ステージイベント・大会・音楽ライブの実施はありません。